タンパク質で髪質改善

髪は女の命・・・とまでは言わないけど

髪を見るだけで何となく年齢を想像しちゃうことありますよね。

お顔はきれいにケアしてても、髪はパサパサ・・・

高いお金をかけてトリートメントをしても効果は一時のみで数か月もたてば元のパサついた髪に・・・

ーそれってタンパク質不足では??-

人間はタンパク質が不足した場合、生命維持に必要な部分から順に栄養素が送られるため、

髪や爪などの末端部分はタンパク質の影響を受けやすいんです。

そのため、きれいな髪を維持するためには適切な量のタンパク質を摂取する必要があります。

髪の毛に含まれるタンパク質の量は全体の80~90%もあります。

髪の毛は ほぼタンパク質でできているってことですね。

健康な髪の毛を育てていく上ではタンパク質は欠かすことのできない存在だということが分かります。

タンパク質とは

タンパク質とは三大栄養素の一つです。

人の体は60%が水で構成されているといわれてますが、

20%はタンパク質でできており、皮膚や髪の毛、筋肉など、人間の体をつくる材料になっています。

それを考えるとどれほどタンパク質が人間の体にとって重要であるか分かりますね。

髪だけでなく、皮膚や爪にとってもタンパク質は必要不可欠となっています。

タンパク質を摂取することで得られる効果

・髪の毛、爪が強くなる

 タンパク質がしっかり足りていると、髪は1本1本ハリやこしが出て、トリートメントなしでも自然と潤います。

 私は髪の毛がごわごわなうえに、引っ張るとゴムのように伸びていたのですが、タンパク質を意識的に摂取するようになってからはツルツルとした、ハリのある髪質に変化してきました。

 今は特別なケアをせずともウルツヤの髪を維持することが出来てます。

 爪はハイポキニウムが伸びてきました(ピンクの部分) 短く割れやすい爪だったのですが、爪が強化され、形の整った縦長の爪に少しずつ変わってきました。

・肌が美しくなる

 タンパク質は美肌に欠かせない栄養素の一つにあげられます。

 肌のハリに必要なコラーゲンはタンパク質の一種です。

 たるみ予防にもタンパク質は欠かせないでしょう。

基礎体温が上がる

 筋肉の素となるタンパク質を摂取することで筋肉量が増え、基礎代謝を上げることが出来ます。

 もちろん筋トレとセットで行うとその効果は更に高まるでしょう。

 きれいになれるうえに痩せやすくなるなんて最高すぎますね。

 基礎代謝が上がることで免疫力も高まり、健康面での効果も期待できます。

・メンタルへの効果

 タンパク質を摂取することでうつ病への効果も期待できます。

 タンパク質は20種類のアミノ酸から構成されていますが、その中に記憶や感情をつかさどる神経伝達物質の原料となる必須アミノ酸も含まれているため、しっかり摂取することで気分や感情、やる気につながってきます。

〇逆にタンパク質が不足することで上記に挙げたいくつかのメリットの逆の症状が出るということですね。

タンパク質を効果的に摂取するには

タンパク質は成人男性で60g、成人女性で50gを目標に摂取するとよいと言われています。

と言われてもなかなかピンときませんよね。

例えば・・・

  鶏もも肉1枚ではタンパク質25g

  豚肉100gで14g

  鮭一切れ(70g)で15.6g

毎日50g摂取するのはなかなかの至難の業ですね。

例えばタンパク質の多い食材で言いますと、

  鯖缶(一缶180g)で31.3g

  ささみ1本 10g

  木綿豆腐1丁 19.8g

  高野豆腐一個 8.2g

  オイコスプレーン砂糖不使用 11.7g

これでもまだ敷居が高い・・・というか毎日となると何をどれくらい食べようかと、考えるのがめんどくさいですよね。

私は以下のように毎日必ず食べるものを決めてます。

  納豆1パック(朝食) 8g

  豆乳ヨーグルト(朝食) 4g

  鶏むね肉 1/4枚(お弁当) 14g

  ゆで卵(お弁当) 6g

これ以外も食べますが朝食と昼食でこの内容を摂取しますので最低計32gは摂取できます。

ウチは鶏むね肉を使った鶏ハムを作って常備菜としているのと、豆乳ヨーグルトも自家製で常備してます。

なんなら納豆も手作りでだいたい冷凍庫にストックしてますが、パックの納豆を買うこともあります。

どの食材も低コストだし続けやすいと思います。

残りの18gは夕飯の肉や魚、米等でおおよそ摂取できるかと思います。

私は毎回タンパク質の計算をするのがめんどくさいので、このように最低限摂取したい分を決めています。

自分の食べやすいものである程度ルーティーンを作ってしまえば案外楽にストレスなく摂取することが出来ると思います。

ちなみに動物性のタンパク質(肉や魚、卵)のほうがアミノ酸スコアが高く、吸収が良いとされています。

動物性タンパク質には劣りますが、植物性タンパク質の中では大豆が良いですね。

それでもまだ生活に取り入れるのは難しいという方は、手軽にプロテインで摂取することをお勧めします。

私のお勧めはGold Standard(5ポンド)です。1スクープで24gのタンパク質が摂取できます。

コストコかアイハーブで買うのががコスパが良くおすすめです。

コストコで買うと、2,880㎏(94回分)11,766円 1回あたり127円 2024年2月現在

・アイハーブで買うと、2,268㎏(74回分)11,980円 1回あたり159円 

・アイハーブ20%OFFセールでゲットできると、9,412円 一回当たり127円

コストコで買うか、アイハーブ20%以上セールになった時にゲット出来たらコスパよく摂取できそうですね。

ちなみにアイハーブの買い物履歴に同商品を、2022年に8,460円、2021年に8,119円、2019年に6,592円で買った記録がありました。恐るべき円安(泣)

タンパク質を摂取するにあたっての注意点

タンパク質は取りすぎに注意する必要があります。

タンパク質を取りすぎることにより腎臓への負担がかかることになります。

長期的に過剰なタンパク質を摂取すれば、骨量の低下や、糖尿病、心疾患になるリスクも出てきます。

タンパク質多めの食事に加え、プロテインを常用的に摂取していたら過剰摂取になるかもしれません。

タンパク質は適切な量を摂取してこそ、効果を発揮します。

くれぐれも摂取量には気を付けましょう。

また、すでに腎臓病などの疾患を抱えている方はタンパク質を制限する必要があります。

上記の目標摂取量はあてはまりませんのでお医者さんや栄養士の指示に従ってください。

まとめ

タンパク質を適切に摂取することで、髪質改善に限らず、肌や爪、健康にまで良い効果が得られることが分かりました。

もしも髪のパサつきが気になる、爪が割れやすいなどの症状がみられる場合は、普段のタンパク質摂取量を意識してみてください。

もしも不足しているようでしたら、意識的にタンパク質を摂取することで、体にとって様々な良い効果を得ることが出来るはずです。

タンパク質を上手に摂取し、艶々の美髪を手にいれましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました